米ニューヨーク・タイムズは5月31日、ニューヨーク(NY)で新型コロナウイルスのワクチン接種と行動規制の緩和が一気に進み、ニューヨーカーたちが再び文化活動を再開させたと報じた。31日の月曜日はメモリアルデーの祝日。冷たい雨の降る3連休だったこともあり、美術館や映画館、ジャズクラブなどに人々が押し寄せた。メトロポリタン美術館には30日の日曜日に1万人以上が入館し、パンデミック後の最多記録を達成。マンハッタンのグリニッジビレッジでは、ジャズファンがクラブを満杯にし、映画館のチケットも完売、コメディアンが立つ舞台のチケットも5公演が売り切れ、6公演目を追加したほどにぎわった。
行列がこんなにうれしいなんて、NYの文化活動本格再開
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
セールスフォース・ジャパン(Tableau)
ノウンズが目指す全ての人がデータを活用できる未来
-
日立製作所
デジタル基盤でインフラ保守の生産性を向上
-
東京海上ディーアール
リスクシナリオ~リスクが新事業機会に セッション2
-
住友三井オートサービス
パートナーとの連携で新たな価値創造へチャレンジ
-
デル・テクノロジーズ
野菜の流通に革命、農作業を無理なく楽しく
-
デル・テクノロジーズ
食品パウダー化技術でフードロス課題解決へ
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
セールスフォース・ジャパン(Tableau)
ヤマト運輸が挑むデータ・ドリブン経営への転換
-
Tebiki
熟練の加工技術、動画で伝承 半年で100本、忙しい現場でも手軽に作成する秘策とは?
-
nCino
法人融資DXを支援する「nCino」の可能性