米ウォール・ストリート・ジャーナルは5月26日、米グーグルが米病院運営大手のHCAヘルスケアとヘルスケア関連のアルゴリズム開発で提携したと報じた。HCAは21州で2000カ所の病院の運営を手掛ける。インターネットに接続した医療機器やデジタルで記録された患者のデータを用いて、病院運営の効率化や患者の観察、医師の診断を支援するアルゴリズムの開発に取り組む。グーグルはこれまでにも複数の病院運営大手とデータ入手で提携しており、3兆ドルとされるヘルスケア市場に本格参入しようとしている。
米グーグル、病院運営大手HCAと患者データ入手で提携
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
住友三井オートサービス
パートナーとの連携で新たな価値創造へチャレンジ
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命50周年 成長力の源泉と未来展望
-
ウイングアーク1st
経営と現場間のデータ分断・サイロ化、どう解消? 大掛かりなシステム構築は不要、必要なのはデータドリブン発想への転換
-
デル・テクノロジーズ
「DWEN」女性起業家が未来をひらく
-
日経ビジネス電子版Special
市場が一気に動く時、企業が注力すべき戦略に迫る
-
マネーフォワード
業務マニュアル見直し「10のチェックリスト」
-
マレーシア投資開発庁
コロナ禍を経てもなお堅調、マレーシア投資最新動向
-
フォーラムエンジニアリング
機電系エンジニアのキャリア形成をサポート
-
ベネフィット・ワン
1万6000社が利用する福利厚生サービス 5つの課題別に最適な福利厚生対策を指南
-
Tebiki
熟練の加工技術、動画で伝承 半年で100本、忙しい現場でも手軽に作成する秘策とは?