米ウォール・ストリート・ジャーナルは5月20日、米テスラのEV(電気自動車)所有者たちの間で同社の運転支援システム「オートパイロット」の限界を試す動画を動画配信サイト「ユーチューブ」やSNS(交流サイト)「インスタグラム」などにアップし、ビューを稼ぐ事例が増えていると報じた。イーロン・マスクCEO(最高経営責任者)が同社の自動運転技術について自信たっぷりのコメントをし続けていることに影響を受けている人も多い。パラム・シャーマさん(25歳)はテスラ車のオートパイロットを起動させて自身は後部座席に乗り、運転席は無人のままテスラ車をカリフォルニア州ベイエリアのハイウエーを走行させる複数の動画をインスタグラムに掲示し、5月10日に危険運転で逮捕された。
テスラ車を後部座席で運転、SNSで流行する危険な動画
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
マネーフォワード
業務マニュアル見直し「10のチェックリスト」
-
電通デジタル
サントリーが考える、DX人材に必要なスキルとは
-
STANDARD
DXは「一部の担当者が進めるもの」!? 全社横断で一過性に終わらないDX推進法
-
初田製作所
火災リスク低減に向け独自ソリューションを提供
-
ベネフィット・ワン
1万6000社が利用する福利厚生サービス 5つの課題別に最適な福利厚生対策を指南
-
LegalOn Technologies
契約書管理をAIで効率化・見える化する
-
グーグル・クラウド・ジャパン
「AIファースト」が企業価値創造の鍵
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
東京海上ディーアール
リスクシナリオ~リスクが新事業機会に セッション3
-
SGホールディングス
SGホールディングスのDX戦略で挑む物流変革