米ウォールストリート・ジャーナルは19日、米小売り最大手のウォルマートが2020年2~4月期の決算を発表し、新型コロナウイルスの感染拡大で自宅に食料や備品をストックする消費者が増え、数多くの小売りが苦戦する中で好業績を上げたと報じた。同期の売上高は前年同期比8.6%増の1346億2000万ドル、純利益は同4%増の40億ドルだった。
米ウォルマートが増収増益、消費者の食品等貯蔵増で
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTT東日本
従来型の「外勤営業」にはもう頼らない 「非対面」のメリット、営業に生かすには
-
パナソニックコネクト
ヤマト運輸の物流ターミナル改革の舞台裏
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
アクシスコンサルティング
企業の課題解決に貢献するコンサルタントの活躍を支援
-
PwCコンサルティング
メタバース活用に誤解あり? その真価は
-
日本電気
適法なシステムの構築から法令研修まで スムーズに電子契約を導入するには
-
ジョーンズラングラサール
社員のオフィス満足度が急落 ウイズコロナ時代のオフィスに求められる5つのポイント
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る
-
Nota
「役立たずのFAQ」とは言わせない 5つの失敗例から学ぶ、FAQシステムの勘所
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験