米ウォールストリート・ジャーナルは14日、米国で失業保険に申請した人の数は先週も300万人を上回り、申請者の数は3月中旬からの8週間で計3650万人に上ったと報じた。ただ、3月下旬の週は700万人近くに上った申請者数も徐々に減っている。識者は「(経済再開に合わせて)雇用者も徐々に雇い戻しの準備を始めているものの、まだ様子見をしている段階ではないか」と分析している。
米国の失業保険申請者数、8週間で計3650万人に
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Qasee
客観的なマネジメントを手間最少で AIを活用し社員の働きぶりを評価・指導する仕組みとは?
-
KPMGコンサルティング
小売業の事業ポートフォリオ経営実践法
-
ウィプロ・ジャパン
日本企業のクラウド変革に必要なものとは?
-
電通デジタル
電通デジタル:企業と共に創る「人中心のDX」
-
荏原製作所
激甚化する災害を防ぐ一方、世界の人に水を届ける
-
STNet
Powericoが目指す脱炭素型データセンターとは
-
ウフル
日本から世界へ発信する、スマートシティの重要指数
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験