米ゼネラル・エレクトリック(GE)が8日に開いた株主総会で、役員報酬計画は承認されたがCEO(最高経営責任者)とは別に会長職を設けることについては却下された。株主の30%が役員報酬計画に反対し、同27%が会長職を設けることに賛成した。2017年に退職したジェフ・イメルト元CEOに追加の年金を支払うことに異を唱えた元社員の株主もいたが、ラリー・カルプ現CEOは「もし深刻な経営ミスが見つかったらすぐに支払った額を取り戻す」と説得した。ウォール・ストリート・ジャーナルが同日、報じた。
GEの株主総会、役員報酬は承認するも会長職設置は却下
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
中堅・中小企業の事業継続を考える
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
弁護士ドットコム
そもそも「紙・印鑑」はなぜ必要だった? 電子契約の基本、100ページ超で徹底解説
-
ServiceNow Japan
時代の変化に合わせて進化する野村HD
-
博報堂プロダクツ
博報堂プロダクツが生み出す持続可能な価値とは
-
PwCコンサルティング
地政学リスクを可視化し、長期戦略や経営判断に活用
-
日本システム技術
顧客のために完全独立系を貫くソフトウエア会社
-
富士電機ITソリューション
改正電帳法・インボイス制度への対応はDX化のチャンス ワークフロー導入で業務デジタル化を低コストで素早く実現
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
アクセンチュア
会津若松市が描くスマートシティの未来図とは?