米ニューヨーク・タイムズは4月22日、米航空業界で想定したよりも早く業績が回復していると報じた。米アメリカン航空と米サウスウエスト航空が同日に発表した2021年1~3月期の決算によると、アメリカンは13億ドルの損失だったが、サウスウエストは1億1600万ドルの利益を上げた。サウスウエストは2020年1~12月期に50年ぶりに通期で赤字を計上していた。同社のガーリー・ケリーCEO(最高経営責任者)は「パンデミックが終わったわけではないが、旅行業界にとって最悪の状況は終わったと信じている」「ワクチン接種が進み、病院の病床が逼迫する状況も著しく改善したことで、21年2月中旬頃から国内旅行の需要が週ごとに伸び始めた」などと説明した。
米航空業界に朗報、2月から国内旅行需要に伸び
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
パナソニックコネクト
ヤマト運輸の物流ターミナル改革の舞台裏
-
日本オラクル
その財務分析、時代遅れでは? 5つの視点で考える、ビジネスを成功に導く指標とは
-
渋谷スクランブルスクエア
法人会員募集中 渋谷であることを活かした共創施設
-
ワウテック
テレワークの必須ツール、ビジネスチャット選びの7つのポイントとは?
-
伊藤忠テクノソリューションズ
日本企業のDX成功への道は≫CTCの提案
-
アルプ
煩雑な契約・請求業務から解放、顧客の利用実態を可視化 サブスクの急成長支える、経営インフラとは?
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
アウディ 日本での電気自動車普及のカギとは
-
デロイトトーマツコンサルティング
東京海上日動火災保険が進める医療MaaS