食物由来の材料で作った食肉を製造・販売する新興企業のビヨンドミートは22日、新規株式公開(IPO)を申請した。テッククランチが同日に報じた。1株21ドルを上限に875万株を売り、2億ドルの調達を目指す。2018年12月期の売上高は8790万ドルで、営業損益は2990万ドルの赤字だった。17年の代用肉市場は米国だけで2700億ドルに達し、今後の成長も期待されている。
代用肉のビヨンドミートがIPOを申請
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ソフォス
ランサムウエア被害、日本企業の6割超え IT関係者300人調査で最新状況が明らかに
-
KnowBe4 Japan
サイバー攻撃対策、最大の脆弱性である「ヒト」の守りを強化せよ カギは「人的防御層」、従来の社員教育とは一線を画す新手法に迫る
-
WalkMe
デジタルツールの利用状況調査結果レポートを公開
-
ServiceNow Japan
顧客対応力を高めるソフトバンク
-
ドリームインキュベータ
MUFG×ドリームインキュベータ特別対談
-
弁護士ドットコム
トヨタ車体など4社の事例に学ぶ「電子契約導入法」 現場を説得、2週間の業務を1日に
-
NECソリューションイノベータ
オンラインもオフラインも、会議の課題をまとめて解決 ペーパーレス会議システムが実現する真の「会議DX」とは?
-
中外製薬
Web3.0でヘルスケア産業を刷新。中外製薬の挑戦
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く