米ウォールストリート・ジャーナルは4月8日、ニューヨーク(NY)市内の病院が新型コロナウイルス感染症患者の治療にあたる際、どの患者に優先的に人工呼吸器を装着するかのガイドラインを作成する準備を進めていると報じた。23の病院を運営するノースウェル・ヘルスでは、ニューヨーク州が2015年に作成したスコアリングシステムを用いてその患者の生存の可能性を点数化し、生存する可能性の高い患者から装着していく計画だという。
誰に人工呼吸器着ける? NY病院がガイドライン作成
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは
-
LegalForce
民法だけじゃない、知っておくべき12の法改正 本年施行、影響と対策を「一気読み」
-
KPMGコンサルティング
小売業の事業ポートフォリオ経営実践法
-
九州旅客鉄道
事業譲受で互いの強みを融合し地域社会の発展に貢献
-
日本マイクロソフト
中小企業向けエンドポイントセキュリティ
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
日本マイクロソフト
ハイブリッドワークのススメ
-
ラクス
請求書の電子発行は今や「必須」 郵送時に比べ約3割のコスト削減効果があるとの試算も