米ウォール・ストリート・ジャーナルは3月4日、米連邦政府の債務は2051年までに国内総生産(GDP)の202%に達すると報じた。米議会予算局(CBO)の見通しで、21年のほぼ倍に相当する。同年の債務はGDPの102%となる見通し。この水準を超えたのは米国史上、第2次世界大戦で政府の支出が急増した1945年と46年の2回しかない。なお21年の見通しに1兆9000億ドルの新型コロナウイルス対策法案の分は含まれていない。
米政府2051年債務がGDPの202%に、第2次大戦時超え
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
KOMPEITO
社食サービスが健康経営と地産地消を推進
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
ANAが実践、コンタクトセンターの逼迫を回避する新たなサービスとは?
-
NTTデータ
カーボンドリブン経営を支えるサービス開始
-
アドビ
アドビ対談|顧客体験のカギはパーソナライズと臨場感
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革
-
日本マイクロソフト
今こそ語られる経営とDX 働き方を再定義