米ニューヨーク(NY)州のアンドリュー・クオモ知事の下で2018年まで経済開発副長官兼特別顧問を担当していたリンゼイ・ボイラン氏が2月24日、米オンライン投稿サイト「ミディアム」にエッセーを掲載し、同知事からセクシュアルハラスメントを受けていたことを明かした。ビジネス・インサイダーが同日に報じた。不適切な発言をしたり触ったりしたといい、キスを強要したことから18年に辞職したという。エッセーの中でボイラン氏は「真実を明かしたのは、復讐(ふくしゅう)したいからではない。クオモ政権で働いたことも誇りに思っている。長い間、知事を尊敬もしていた。ただ彼の虐待的行為は今すぐ止めるべきだ」と記した。
クオモ米NY知事のセクハラ告白、元経済開発副長官の決意
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
マネーフォワード
コミュニケーション不全を克服する5つのアイデア
-
デロイトトーマツコンサルティング
日本企業と海外企業に生じた「10年間」の戦術の差
-
グーグル・クラウド・ジャパン
「AIファースト」が企業価値創造の鍵
-
東京海上ディーアール
リスクシナリオ~リスクが新たな事業機会に オープニングセッション
-
STANDARD
DXは「一部の担当者が進めるもの」!? 全社横断で一過性に終わらないDX推進法
-
NTT東日本
売店やドラッグストアが実践する「店舗DX」 映像・AI活用で消費者行動をより精緻に
-
博報堂DYメディアパートナーズ
メタバース領域における新たな広告の可能性とは
-
日経ビジネス電子版Special
市場が一気に動く時、企業が注力すべき戦略に迫る
-
ユーピーエス・ジャパン
物流改革×経営戦略 競争力強化へ「緊急提言」公開中
-
PwCコンサルティング
キャリア志向を尊重し挑戦する気持ちに本気で応える