米ニューヨーク・タイムズは2月11日、2020年10月にドナルド・トランプ前米大統領が新型コロナウイルスに感染して軍の病院に入院した際、実際の病状は報道されていたよりも悪かったと報じた。血中酸素濃度が一時、80%台にまで下がっていたため、政府高官は病院で人工呼吸器につながれることを懸念していたという。
10月コロナ感染のトランプ氏、病状は深刻だった
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
全国農業協同組合中央会
農業デジタル人材は、どう育てる?
-
アデコ
IT人材不足、さらに深刻化 DX・リモートワークの進展で迫られる新たな人事戦略とは?
-
東京海上ディーアール
リスクシナリオ~リスクが新事業機会に セッション1
-
アクセンチュア
コンサル×データ分析人材で企業のAI活用を加速
-
日立物流
企業競争力に直結、「CO2削減」と「物流」の関係性
-
東京海上ディーアール
リスクシナリオ~リスクが新事業機会に セッション3
-
住友林業
自宅の「意外な」場所で仕事!? テレワーク対応住宅、最適なワークスペースの作り方
-
東京海上ディーアール
リスクシナリオ~リスクが新たな事業機会に オープニングセッション
-
STANDARD
DXは「一部の担当者が進めるもの」!? 全社横断で一過性に終わらないDX推進法
-
アデコ
“採用”にこだわらないことで解決策が見える