米大手自動車メーカー、ゼネラル・モーターズは6日、2018年10-12月期決算で純損益が20億4400万ドルの黒字になったと発表した。利幅の大きいピックアップトラックの売れ行きが好調だった。だが、中国市場の動向など先行きの不安もある。
米GMが黒字転換
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ジョーンズラングラサール
世界4000人調査、「理想の出社は週2.7日」 ハイブリッドワークに最適なオフィスとは?
-
リクルート/リクルートダイレクトスカウト
ダイレクトリクルーティングで即戦力人材を採用する
-
東京海上ディーアール
会社が変われば、消えたテーマも生き返る
-
全国農業協同組合中央会
農業デジタル人材は、どう育てる?
-
横河レンタ・リース
PC調達・運用のサブスク化で企業の経営課題を解決
-
住友三井オートサービス
パートナーとの連携で新たな価値創造へチャレンジ
-
Tebiki
ベテランの「暗黙知」「保身」、技術伝承の妨げに! Z世代にも効果的な伝承の秘策とは?
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命50周年 原点にお客さま中心主義
-
マネーフォワード
コミュニケーション不全を克服する5つのアイデア
-
パーソルテンプスタッフ
人材不足が深刻化、企業が「業務集約」に求める重要性