ウォール・ストリート・ジャーナルは16日、米連邦検察当局が中国の通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)に対する刑事捜査を進めていると報じた。同社が米通信大手TモバイルUSからスマートフォンの品質をテストする技術を盗んだ疑いが持たれている。
米検察当局がファーウェイの刑事捜査を開始
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTT東日本
従来型の「外勤営業」にはもう頼らない 「非対面」のメリット、営業に生かすには
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
Nota
「役立たずのFAQ」とは言わせない 5つの失敗例から学ぶ、FAQシステムの勘所
-
電通デジタル
三菱電機が、社会的不満の解決から新コンセプトを構築
-
セイコーウオッチ
「GS9 Club」が茂木健一郎さんと進化に迫る
-
日経 xTECH Special
非IT人財を巻き込んだDX戦略の実現法
-
新日本法規出版
企業法務DXをサポートする「リーコネ」
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
ピツニーボウズジャパン
郵便物の発送業務、6分の1に時短 アナログ現場の助っ人「郵便料金計器」とは?
-
Sansan
企業のガバナンス強化、待ったなし 決め手は「脱・属人化」と「IT活用」