米CNBCは15日、ネットフリックスが月額料金(スタンダードプラン)を現行の11ドルから13ドルに上げると報じた。ウォルト・ディズニーなど競合が増加する中で市場シェアの高いうちに財務基盤を強化することが狙いだ。
米ネットフリックスが値上げ検討
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
中外製薬
Web3.0でヘルスケア産業を刷新。中外製薬の挑戦
-
NTTコミュニケーションズ
ドコモCS、クラウド型「アルコールチェック」を導入 コンプライアンス強化を目指す
-
弁護士ドットコム
ぐるなび、非効率な契約作業を劇的に改善 1人1日10件以上成約する営業手法を確立
-
PwCコンサルティング
データマネタイゼーションを阻む3つの課題
-
ミロク情報サービス
インボイス制度対応を経理業務の変革につなぐ方法は? 電子化を超えた「デジタル化」を目指せ
-
NECソリューションイノベータ
オンラインもオフラインも、会議の課題をまとめて解決 ペーパーレス会議システムが実現する真の「会議DX」とは?
-
日経ビジネス電子版Special
中堅・中小企業の事業継続を考える
-
SimilarWeb Japan
ライバルのマーケティング戦略を丸裸 「デジタルインテリジェンス」で競争を勝ち抜く手法に迫る
-
日立ソリューションズ・クリエイト
リアルとリモートの「いいとこ取り」 ハイブリッドの最適解、「仮想オフィス」とは?
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow