ロイター通信は1月12日、米疾病対策センター(CDC)のマーク・レッドフィールド所長が同日中にも、新型コロナウイルスの検査で陰性でなければ海外から米国への飛行機に搭乗できないとする命令に署名する見通しだと報じた。これまでは英国のみを対象としていた。署名すれば、2週間後の26日から規制が敷かれる。
米CDC、英国以外からの国際線搭乗にも陰性証明を適用へ
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
STNet
Powericoが目指す脱炭素型データセンターとは
-
LegalForce
民法だけじゃない、知っておくべき12の法改正 本年施行、影響と対策を「一気読み」
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革
-
アドビ
アドビ対談|顧客体験のカギはパーソナライズと臨場感
-
ドキュサイン・ジャパン
紙・ハンコのムダ、徹底調査 ビジネスパーソン1000人に聞く、電子契約・署名の実態
-
Qasee
客観的なマネジメントを手間最少で AIを活用し社員の働きぶりを評価・指導する仕組みとは?
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
荏原製作所
激甚化する災害を防ぐ一方、世界の人に水を届ける