米ウォール・ストリート・ジャーナルは1月11日、ビジネスチャットツールを手がける米スラック・テクノロジーズが引き受け主幹事を決めないダイレクト・リスティングで株式を上場する予定だと報じた。ダイレクト・リスティングにすれば金融機関に支払う手数料は不要。2018年4月にスウェーデンの音楽配信大手、スポティファイ・テクノロジーがダイレクト・リスティングでニューヨーク証券取引所に上場したことで有力スタートアップの注目を集めている。
米スラック、株式公開はダイレクトリスティングで
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
NTTデータ
カーボンドリブン経営を支えるサービス開始
-
ウフル
日本から世界へ発信する、スマートシティの重要指数
-
SAPジャパン
煩雑な計画業務からの解放を実現
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
NTTデータ イントラマート
アフターコロナ時代の「勝ちパターン」とは? 対面・リモートを使い分ける最新手法
-
アドビ
アドビ対談|顧客体験のカギはパーソナライズと臨場感
-
ServiceNow Japan
アサヒグループのデジタル化への取り組み
-
PwC Japan
環境負荷低減と企業成長は両立できる!要諦&具体策