英政府は6月24日、子どもの肥満対策と健康的な食生活を奨励する政策の一環として、塩分や糖分、脂肪を多く含む食品の広告を、日中のテレビやインターネット上で表示することを禁止する方針を明かした。規制はいわゆるジャンクフードなどの不健康な食品を製造・販売する従業員250人以上の企業を対象として、2022年末に施行する。夜9時以前のテレビやオンラインメディアの有料広告枠での表示を禁止とする計画で、「不健康な広告から子どもたちを守る」狙いだという。英ニュースメディア協会はこの決定に反発しており、「広告露出と子どもの肥満との関連性は明らかでないため、非常に失望している」と声明を発表した。
英国、子どもの肥満対策でジャンクフードの日中広告を規制
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
第一三共のDXの流儀
-
ジー・プラン
大手サービスとポイント交換 自社ポイントの魅力を高めるマーケティング戦略とは?
-
トレジャーデータ
顧客体験の最大化、どうする? キーワードは「攻め」のコンタクトセンター
-
NTT PARAVITA
歩いて眠るだけのダイエット 社員のメタボを解消、健康経営の切り札に
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
現場で活躍するコンサルタントが考えるCS調査の限界
-
三井住友海上火災保険
DX戦略の先に見えてきた新たなる目標とは
-
Ridgelinez
アイデンティティなきビジネスに未来はない
-
九州旅客鉄道
事業譲受で互いの強みを融合し地域社会の発展に貢献
-
Nota
カスタマーサポートへの問い合わせ件数を64%削減 本当に”使える”FAQとは?
-
江崎グリコ
SDGsや食の多様化で急成長のアーモンド