欧州委員会の域内担当であるブリトン委員は、英アストラゼネカとの契約が終了する6月以降、同社に新型コロナウイルス用ワクチンの新規注文をしないと述べた。ロイター通信が5月9日に報じた。欧州連合(EU)は、18億回分の米ファイザー製ワクチンの調達で合意。これまでEUは契約分の供給スケジュールを守らなかったとしてアストラゼネカを非難していた。
EU、6月以降は英アストラゼネカに新規発注しない方針
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
日本マイクロソフト
小売業DXの最新事例・技術を一気に見られる!
-
デロイトトーマツコンサルティング
東京海上日動火災保険が進める医療MaaS
-
日本オラクル
複数システム乱立の非効率、一気に解消 クラウド型ERPでリアルタイムに「見える化」
-
ジー・プラン
大手サービスとポイント交換 自社ポイントの魅力を高めるマーケティング戦略とは?
-
ClipLine
小売り・飲食など1万5000店が実践 動画を活用した組織マネジメントの手法とは?
-
overflow
副業人材の上手な活用法とは? 2社の事例を分析、カギは副業に特化したマネジメント
-
トレジャーデータ
顧客体験の最大化、どうする? キーワードは「攻め」のコンタクトセンター
-
日本オラクル
利便性向上と地域活性化を目指す新しい移動のあり方
-
NTTデータ
デジタル時代の金融の新しい未来を創る