会計事務所大手KPMGの英国部門は5月6日、新型コロナウイルス危機下で浸透した柔軟な働き方を支援するため、6月以降は社員によるオフィス勤務を2週間で最大4日までとする方針を明らかにした。約1万6000人の社員が対象となる。残りの勤務日は自宅やクライアント先で過ごすことを想定する。また、夏季には「社員のウェルビーイングの促進」のため、週2.5時間の追加休暇を付与するとした。
会計事務所大手KPMGの英国部門、オフィス出勤は2週間で最大4日に
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ヤマトグループ総合研究所
フィジカルインターネット実現への道筋は?
-
パナソニックコネクト
ヤマト運輸の物流ターミナル改革の舞台裏
-
HataLuck and Person
情報共有ツールで現場力アップ 大戸屋、クレームが多い店舗を2カ月で改善
-
日経ビジネス電子版Special
働き方が変わる会社が変わる!DXの実践的な活用事例
-
セールスフォース・ジャパン(Slack)
NTTドコモ、組織のフラット化を加速 決め手はコミュニケーションツールの徹底活用
-
シティグループ証券
ESG私募債市場で圧倒的シェアを誇るシティグループ
-
NTTデータ経営研究所
戦略なき「見せかけのDX」が日本企業で横行する理由
-
SmartHR
人事調査から分かった戦略人事の落とし穴
-
日本オラクル
その財務分析、時代遅れでは? 5つの視点で考える、ビジネスを成功に導く指標とは
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験