アイルランドの航空機リース大手エアキャップは3月10日、米ゼネラル・エレクトリック(GE)傘下の同事業部門であるGEキャピタル・アビエーション・サービシズを買収することで最終合意したと発表した。統合が実現すれば、計2000機以上の航空機を所有し、世界に約300社の顧客を持つ世界最大の航空機リース会社が誕生する。ロイター通信は、買収額が300億ドル(3兆2500億円)を上回る見通しを報じている。
アイルランドのエアキャップ、米GEの航空機リース事業買収で合意
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出
-
PwCコンサルティング
「データの民主化」の先にある「データドリブン経営」
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
電通デジタル
電通デジタル:企業と共に創る「人中心のDX」
-
ウフル
日本から世界へ発信する、スマートシティの重要指数
-
LegalForce
民法だけじゃない、知っておくべき12の法改正 本年施行、影響と対策を「一気読み」
-
積水化学工業
エネルギー自給自足率の高い住まいを提供できる理由
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
日経ビジネス電子版Special
「真のDX」は、地方企業に学べ