英スーパー大手のテスコは3月10日、英国初となる大規模なソフトプラスチックの回収を始めたことを発表した。対象は食品のパッケージや食品用ラップなどで、イングランドとウェールズの171店舗に回収設備を設ける。回収したプラスチックは洗浄・処理され、新たなパッケージ製品にリサイクルされる。同社は年間で1000トン分の回収が見込めるとしている。
英スーパー大手テスコ、英国初のソフトプラスチック大規模回収の取り組みを開始
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
PwC Japan
環境負荷低減と企業成長は両立できる!要諦&具体策
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
STNet
Powericoが目指す脱炭素型データセンターとは
-
シュア・ジャパン
“聞こえないオンライン会議”で従業員が疲弊する
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
九州旅客鉄道
事業譲受で互いの強みを融合し地域社会の発展に貢献
-
AGC
素材革命は続く、AGC
-
アドビ
3Dが業務と顧客体験に変革をもたらす
-
Nota
「役立たずのFAQ」とは言わせない 5つの失敗例から学ぶ、FAQシステムの勘所
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow