英競争市場庁 (CMA) は3月4日、米アップルのアプリ配信サービス「アップストア」を調査すると発表した。アップルがアプリ開発者に対して、アプリ内課金の実装に同社独自の決済システムの利用を強要していたかどうかが調査の焦点となる。同社のアプリ供給における支配的な地位が競争や選択を狭め、消費者に不利益をもたらしている可能性を探る。アップストアを巡っては、欧州委員会とオランダの競争当局でもそれぞれ、類似の調査が進行している。
英競争当局、米アップルの「アップストア」調査へ 独自決済システムの利用強要か
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験
-
レッドハット
日本企業の経営者はDXを誤解している!
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは
-
日本マイクロソフト
小売業DXの最新事例・技術を一気に見られる!
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
日本マイクロソフト
今こそ経営とDXを語る 早大入山氏×MS
-
積水化学工業
エネルギー自給自足率の高い住まいを提供できる理由
-
九州旅客鉄道
事業譲受で互いの強みを融合し地域社会の発展に貢献
-
ソフトバンク
先駆者に聞く、デジタル実装のリアル
-
マネーフォワード
給与計算と勤怠管理を完全ペーパーレス化 働き方改革を進める3つのポイントとは?