スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーは3月2日、2030年までに販売する新車を全て電気自動車(EV)にすると発表した。今後数年のうちにEVの新ブランドを立ち上げ、それらをオンラインのみで販売する計画だという。同社は2025年までに世界で販売される新車の半分を完全EVにし、残る半分をハイブリッド車にする目標を掲げる。販売価格の透明性を確保するといった狙いから、オンライン販売網に多額の投資を行う方針も明らかにしている。
高級車ボルボ、2030年までに新車販売を完全EV化 販売はオンラインで
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
セールスフォース・ドットコム(Tableau)
データドリブンを支援するTableauの3つの強み
-
NTT PARAVITA
歩いて眠るだけのダイエット 社員のメタボを解消、健康経営の切り札に
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
日本マイクロソフト
中小企業向けエンドポイントセキュリティ
-
東京海上ディーアール
東京海上グループが「町工場」を訪ねて回るわけ
-
AGC
素材革命は続く、AGC
-
シュア・ジャパン
“聞こえないオンライン会議”で従業員が疲弊する
-
アルプ
煩雑な契約・請求業務から解放、顧客の利用実態を可視化 サブスクの急成長支える、経営インフラとは?
-
PwC Japan
働きやすさがある、人が育つ。PwCのカルチャー