ロイター通信は2月25日、医薬品用ガラス容器の製造を手掛ける伊ステバナートが2021年中に新規株式公開(IPO)を計画していると報じた。関係者によると、株式公開時の企業価値は最大50億ドル(約5300億円)規模と評価される可能性があるという。ステバナートはワクチン開発の国際連携を主導する国際組織「感染症流行対策イノベーション連合(CEPI)」との間で、新型コロナウイルスワクチンを保存するガラス瓶について1億個を供給する契約を結んでいる。
イタリアの新型コロナワクチン用ガラス瓶製造会社、2021年中に株式公開へ
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
LegalForce
「知らなかった…」では済まされない! 法令違反を防止、実施すべき11の研修とは?
-
日本電気
適法なシステムの構築から法令研修まで スムーズに電子契約を導入するには
-
アドビ
アドビ対談|顧客体験のカギはパーソナライズと臨場感
-
PwCコンサルティング
全員参加型・エコシステム型DX
-
Assurant Japan
日米の通信会社が信頼するトータルサービスを展開
-
PwC Japan
環境負荷低減と企業成長は両立できる!要諦&具体策
-
STANDARD
DX人材不足、どう解決する? 日本企業のDXを阻む「3つの壁」と、その克服法
-
セールスフォース・ドットコム(Tableau)
データドリブンを支援するTableauの3つの強み
-
The Columbus Region
アフターコロナ時代を見据え、今こそ検討すべき海外進出の最適地とは?
-
Qasee
客観的なマネジメントを手間最少で AIを活用し社員の働きぶりを評価・指導する仕組みとは?