欧州自動車工業会(ACEA)は2月4日、2020年の欧州連合(EU)における乗用車の新規登録台数のうち、10.5%に当たる104万6000台が電気自動車(EV)またはプラグインハイブリッド車(PHV)だったと発表した。前年の39万台から3倍近くに跳ね上がった。ガソリン車やディーゼル車なども含む乗用車全体の新規登録台数は前年比24%減の990万台と落ち込むなか、フランスやドイツの政府が新型コロナウイルスからの復興政策として電気自動車に対する補助金を打ち出したことなどが需要を押し上げたとみられる。
EUのEVとPHVの販売台数が20年に100万台超え、前年比約3倍
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本規格協会
まだ間に合う サーキュラーエコノミーの標準化
-
日本オラクル
数十億円のITコスト削減を目指す三井住友銀行
-
ヤマトグループ総合研究所
フィジカルインターネット、いよいよ実装へ
-
富士フイルムビジネスイノベーション
生産性向上に向けたNRP戦略で企業の基幹DXを支援
-
デル・テクノロジーズ
食品パウダー化技術でフードロス課題解決へ
-
ジョーンズラングラサール
世界4000人調査、「理想の出社は週2.7日」 ハイブリッドワークに最適なオフィスとは?
-
アデコ
研修・育成、コンサルティング、派遣で課題を解決
-
Tebiki
動画活用で教育コストを3分の1以下に 4社の事例に学ぶ、効果的な研修法とは?
-
フォルクスワーゲン グループ ジャパン
サステナビリティ経営 フォルクスワーゲン ジャパン
-
日立製作所
カーボンニュートラルは本当に「茨の道」か