製薬大手の英グラクソ・スミスクライン(GSK)とドイツの新興企業キュアバクは2月3日、新型コロナウイルス変異株に対応したワクチンを共同開発することを発表した。世界中で新型コロナウイルスの変異株が確認されており、現在のワクチンの効果が薄れるのではないかという懸念が出ていることが背景にある。ワクチンの生産は2022年を目指すとしている。
英GSKと独キュアバク、新型コロナ変異株向けワクチンを開発
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
サカイ引越センター、年間4万時間以上の業務削減 カギは「ビデオ通話」、その秘策とは?
-
アデコ
IT人材不足、さらに深刻化 DX・リモートワークの進展で迫られる新たな人事戦略とは?
-
デロイトトーマツコンサルティング
日本企業と海外企業に生じた「10年間」の戦術の差
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命、CEOが50年の歩みを振り返る
-
日経ビジネス電子版Special
今から「2025年の崖」を克服するには?
-
メンタルヘルステクノロジーズ
厳選された産業医が組織のメンタルヘルス予防を支援
-
東京海上ディーアール
リスクシナリオ~リスクが新事業機会に セッション1
-
ゼットスケーラー
フィッシング攻撃、全世界で29%増 コロナ不安につけ込むなど巧妙化、最新の手口は?
-
ドリームインキュベータ
3つの領域の進化で事業創造は加速する