ドイツ連邦統計局が1月5日発表した試算によると、2020年におけるドイツの小売業の売上高は前年比5.3%増となった。これは1994年に統計を開始して以来の水準で11年連続の成長となる。従来型の小売業がコロナ危機による打撃をこうむった一方で、インターネットビジネスが好調だったことが背景にある。
2020年のドイツ・小売業売上高は前年比5.5%増、1994年以来の高水準
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本マイクロソフト
今こそ語られる経営とDX 働き方を再定義
-
PwC Japan
環境負荷低減と企業成長は両立できる!要諦&具体策
-
セールスフォース・ドットコム(Tableau)
データドリブンを支援するTableauの3つの強み
-
LegalForce
「知らなかった…」では済まされない! 法令違反を防止、実施すべき11の研修とは?
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
アドビ
アドビ対談|顧客体験のカギはパーソナライズと臨場感
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは
-
Xactly
経営課題としての営業DX、売上高58%増を実現する
-
LegalForce
民法だけじゃない、知っておくべき12の法改正 本年施行、影響と対策を「一気読み」