米製薬大手ギリアド・サイエンシズは12月10日、独バイオテクノロジー企業MYRを約11億5000万ユーロ(約1500億円)で買収すると発表した。MYRの医薬品は、今年7月に欧州医薬品庁から成人肝硬変患者のD型肝炎ウイルス(HDV)感染症の治療薬として条件付きで承認された。同社は米国においても2021年後半にも新薬承認申請を行う計画だとしている。
米ギリアド、独バイオテク企業を1500億円で買収、D型肝炎ウイルス治療薬に強み
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
海帆
“海帆”の新社長が描く壮大な未来
-
PwC Japan
専門家×専門家のコラボレーションでさらなる成長へ
-
ドリームインキュベータ
3つの領域の進化で事業創造は加速する
-
ソフトバンク
顧客との対話時間を増やすためのゴディバ流DXとは
-
ServiceNow Japan
時代の変化に合わせて進化する野村HD
-
日本規格協会
標準化が私たちの日々の生活を豊かにする
-
日経ビジネス電子版Special
「お得」に留まらないキャッシュレス決済の可能性
-
ローム
「GaNパワー半導体」実用化で日本に好機
-
KPMGコンサルティング
国内ライフサイエンス企業が直面する課題、対応策は?