米製薬大手ギリアド・サイエンシズは12月10日、独バイオテクノロジー企業MYRを約11億5000万ユーロ(約1500億円)で買収すると発表した。MYRの医薬品は、今年7月に欧州医薬品庁から成人肝硬変患者のD型肝炎ウイルス(HDV)感染症の治療薬として条件付きで承認された。同社は米国においても2021年後半にも新薬承認申請を行う計画だとしている。
米ギリアド、独バイオテク企業を1500億円で買収、D型肝炎ウイルス治療薬に強み
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
TDSE
失敗しないDX推進法 あらゆる部門と連携し、着実に成果を出す5つのステップとは?
-
NTT PARAVITA
歩いて眠るだけのダイエット 社員のメタボを解消、健康経営の切り札に
-
日経 xTECH Special
RPA導入・運用のベストプラクティス
-
伊藤忠テクノソリューションズ
日本企業のDX成功への道は≫CTCの提案
-
TwoFive
「なりすまし」でメールが開かれない、届かない?
-
渋谷スクランブルスクエア
法人会員募集中 渋谷であることを活かした共創施設
-
NTTデータ
デジタル時代の金融の新しい未来を創る
-
メイホーホールディングス
中小企業の「稼ぐ力」を結集、地域創生に貢献する
-
日本マイクロソフト
ハイブリッドワークのススメ
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略