英スーパー大手のテスコは12月9日、タイとマレーシアで展開するアジア事業を、タイの財閥チャロン・ポカパン(CP)グループに売却することを発表した。ロイター通信によると売却額は106億ドル(約1兆1000億円)。CPグループはタイの複合企業で、タイでセブンイレブン経営も展開している。
英スーパー大手テスコ、アジア事業をタイの小売り大手に売却
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ミロク情報サービス
インボイス制度対応を経理業務の変革につなぐ方法は? 電子化を超えた「デジタル化」を目指せ
-
KnowBe4 Japan
サイバー攻撃対策、最大の脆弱性である「ヒト」の守りを強化せよ カギは「人的防御層」、従来の社員教育とは一線を画す新手法に迫る
-
クボタ
創新普及の視点で捉えたクボタのイノベーションとは?
-
ソフォス
ランサムウエア被害、日本企業の6割超え IT関係者300人調査で最新状況が明らかに
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
三井ホーム
土地活用法を指南 社会的ニーズに合致した選択肢とは?
-
弁護士ドットコム
乱立する「電子契約」サービス 導入の決め手となる3つの必要条件とは?
-
WalkMe
デジタルツールの利用状況調査結果レポートを公開
-
PwCコンサルティング
地政学リスクを可視化し、長期戦略や経営判断に活用
-
日経ビジネス電子版Special
【動画】現場のためのDXで変革を推進