ロシアの首都モスクワで12月5日、新型コロナウイルスの自国産ワクチン「スプートニクV」の大規模接種が始まった。接種は感染リスクが高い医療機関や教育機関などに勤務する希望者から無料で実施する。同ワクチンは最終段階の臨床試験が完了しておらず、現時点では60歳未満で慢性疾患のない人のみに対象を絞っている。
露モスクワで新型コロナワクチンの大規模接種が開始
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
セールスフォース・ジャパン(Slack)
NTTドコモ、組織のフラット化を加速 決め手はコミュニケーションツールの徹底活用
-
Ridgelinez
アイデンティティなきビジネスに未来はない
-
日本ビジネスシステムズ
「組織横断型戦略チーム」がDX成功のカギを握る
-
伊藤忠テクノソリューションズ
日本企業のDX成功への道は≫CTCの提案
-
フェリカネットワークス
レシートデータで分析、3大コンビニの消費トレンド コロナ禍による意外な変化とは?
-
NTTデータ経営研究所
戦略なき「見せかけのDX」が日本企業で横行する理由
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
デロイトトーマツコンサルティング
3本柱でDXを進める富士フイルムグループ
-
トレジャーデータ
顧客体験の最大化、どうする? キーワードは「攻め」のコンタクトセンター
-
電通デジタル
電通デジタル:企業と共に創る「人中心のDX」