スイスの食品世界最大手ネスレは12月3日、気候変動対策費として今後5年間で新たに32億スイスフラン(約3740億円)を投じる計画を発表した。今後10年間で2億本の植樹や、農家やサプライヤーの環境再生型農業への転換を支援する計画。同社は昨年、2050年までに同社の事業とサプライチェーンにおける温室効果ガスの排出をゼロにする目標を掲げており、既に食品包装への再生プラスチックの採用促進などに20億ドル(約2075億円)を投じる計画を進めている。
ネスレが気候変動対策に今後5年間で3700億円超を投入
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
伊藤忠テクノソリューションズ
日本企業のDX成功への道は≫CTCの提案
-
トレジャーデータ
顧客体験の最大化、どうする? キーワードは「攻め」のコンタクトセンター
-
Twilio Japan
数十万のメールを瞬時に送るANAの手法とは? 欠航や遅延をタイムリーに通知
-
TDSE
失敗しないDX推進法 あらゆる部門と連携し、着実に成果を出す5つのステップとは?
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
トレジャーデータ
対面制限が継続、どうする法人営業? 新常態での最適な営業DXの手法とは
-
ワウテック
テレワークの必須ツール、ビジネスチャット選びの7つのポイントとは?
-
フェリカネットワークス
レシートデータで分析、3大コンビニの消費トレンド コロナ禍による意外な変化とは?
-
デロイトトーマツコンサルティング
3本柱でDXを進める富士フイルムグループ