米電気自動車(EV)大手テスラが自動車用バッテリーの組み立て設備を手掛ける独ATWアセンブリ―・アンド・テストを買収することで合意した。複数の独メディアが10月2日に報じた。ATWはカナダの生産設備大手ATSオートメーション・ツーリング・システムズの子会社で、ドイツでBMW やダイムラーなど大手自動車会社にバッテリーや変速機を製造する組み立てラインを提供してきた。テスラは今後数年間でコストを大幅に削減したEV用のバッテリーを内製する計画を明らかにしている。
米テスラ、ドイツのバッテリー組み立て設備メーカーを買収
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
LegalOn Technologies
野村アセットマネジメントの法務業務改革
-
アデコ
研修・育成、コンサルティング、派遣で課題を解決
-
SAPジャパン
煩雑な計画業務からの解放を実現
-
仙台市
次世代放射光施設ナノテラスで企業の研究開発力強化
-
新菱冷熱工業
「建てたら終わり」でない、脱炭素時代の頼れる伴走者
-
NTT東日本
特別対談:日本に求められる通信インフラとは
-
メンバーズ
アフターコロナ時代、 効果的なマーケティングオートメーションの運用法とは?
-
NTTビジネスソリューションズ
食と農の未来をICTで耕す
-
アズビル
空調制御の常識破り 快適な空気で知的生産性も向上
-
新晃工業
労働集約型のモノづくりから脱却し、社会を変える!