スウェーデンのファストファッション大手ヘネス・アンド・マウリッツ(H&M)は10月1日、2021年までに差し引きで250店舗を閉鎖する計画を明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大でオンライン販売に需要が移っている流れを受け、現在の店舗数の5%相当を削減する計画だ。同日に発表した2020年6〜8月期決算では利益が予想を上回り、パンデミックによる打撃から回復しつつあると報告した。
ファストファッション大手H&M、オンライン強化で250店舗閉鎖へ
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
メンバーズ
アフターコロナ時代、 効果的なマーケティングオートメーションの運用法とは?
-
エレクトロニック・ライブラリー
経営課題にクリッピングが一役 目から鱗の活用法とは
-
ソフトバンク
SMBCのDX戦略>伝統を持つ強みをどう生かすか
-
パーソルテンプスタッフ
産学官で挑む「事業成長人材エコシステム」の構築
-
日経ビジネス電子版Special
人的資本経営と広報IRの“いい関係”とは?
-
NTTデータグローバルソリューションズ
SaaS活用で変化するERPのあり方
-
東洋熱工業
エネルギー効率が数倍に 驚きの熱源システム全体制御
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
企業のデータ活用を阻む「2つの要因」とは
-
コスモエネルギーホールディングス
COSMOエコ基金20周年記念イベント レポート
-
モンスターラボ
クボタ・長谷工・角上魚類など12社に学ぶ、DXの極意とは? 業種別にノウハウを分析