米ブルームバーグ通信は9月23日、米航空大手デルタ航空が2020年内に予定していた40機以上の航空機の納入を遅らせる方針で欧州エアバスと協議中だと報じた。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う財政悪化に対応するためとみられる。
米デルタ航空、欧州エアバスから40機以上の納入を延期か
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本マイクロソフト
小売×最新技術で、危機を突破し回復・成長へ
-
ServiceNow Japan
グローバルで成長を続けるトプコン
-
三井ホーム
土地活用法を指南 社会的ニーズに合致した選択肢とは?
-
NTTコミュニケーションズ
ドコモCS、クラウド型「アルコールチェック」を導入 コンプライアンス強化を目指す
-
LegalOn Technologies
契約書管理をAIで効率化・見える化する
-
あいおいニッセイ同和損害保険
共に歩む:ドローン活用で地域・社会の課題解決へ
-
NTTデータグローバルソリューションズ
SaaS活用で変化するERPのあり方
-
エクイニクス・ジャパン
事業成長とサステナビリティへの投資を両立する方法は
-
三菱重工サーマルシステムズ
冷熱技術に新市場 今が歴史の転換期、技術革新で対応
-
STANDARD
出光興産の最高デジタル責任者が明かす、 DXプロジェクトを成功させる3つの秘策とは?