自転車・レジャー関連商品の小売り大手の英ハルフォーズは9月8日、自転車と自転車の付属品の売上高が8月21日までの20週間で、前年同期に比べ59.1%増加したと発表した。新型コロナウイルスの影響で、公共交通機関の利用を避ける人が増えたことが主な要因だという。
英ハルフォーズ、新型コロナウイルス対策で自転車関連商品の売上高が59%増加
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DX先進企業に学ぶ「データ経営」の実践例
-
ジョーンズラングラサール
社員のオフィス満足度が急落 ウイズコロナ時代のオフィスに求められる5つのポイント
-
日本マイクロソフト
今こそ経営とDXを語る 早大入山氏×MS
-
KOMPEITO
社食サービスが健康経営と地産地消を推進
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
CDOが語る「ソニーのDX戦略」を支える仕組みとは
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
KPMGコンサルティング
地方課題をサステナブルの視点で統括的に解決へ導く
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション