米ブルームバーグ通信は8月26日、英最高裁判所が中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の通信技術の特許使用料を巡る裁判で、両社の訴えを棄却したと報じた。両社は英国の裁判所は外国特許の有効性を判断する権限を持たず、製品の製造と販売の大半を占める中国の裁判所が判断すべきだと主張していた。米ブルームバーグは今回の最高裁判断が事実上、英国の裁判所が世界的な特許使用料を一括して決定できることを意味するとしている。
英最高裁、通信技術の特許使用料訴訟でファーウェイの訴え棄却
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
日本のものづくりの現場が変わる
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
PayPay銀行が実践するSMSの活用法とは? 顧客管理で効果、その現場に迫る
-
RevComm
Sansanの「MiiTel」活用法
-
京都府
京都実業界ethica編集長トップインタビュー
-
東京海上ディーアール
リスクシナリオ~リスクが新事業機会に セッション2
-
日本規格協会
第一次産業の国際標準化を支える積極的な提案と活動
-
初田製作所
火災リスク低減に向け独自ソリューションを提供
-
アデコ
研修・育成、コンサルティング、派遣で課題を解決
-
nCino
法人融資DXを支援する「nCino」の可能性
-
ユーピーエス・ジャパン
物流改革×経営戦略 競争力強化へ「緊急提言」公開中