英国立統計局は8月21日、7月の英国の純債務残高が2兆40億ポンド(約278兆円)となり、史上初めて2兆ポンドを上回ったと発表した。新型コロナウイルス感染拡大に対応するため公的支出が増大する一方、税収が減少した。7月の純債務残高の国内総生産(GDP)比は100.5%となり、1961年以来の100%超えだった。
英国の公的債務残高、史上初の2兆ポンド超え
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
レッドハット
もう中計は不要!? 企業が磨くべき対応する力とは
-
新日本法規出版
企業法務DXをサポートする「リーコネ」
-
帝京大学
分野横断的に研究を深め材料研究で社会貢献へ
-
マネーフォワード
「知らぬ」ではすまされない! 社労士が徹底解説、労働・社保関連9改正法のポイント
-
ドリームインキュベータ
3つの領域の進化で事業創造は加速する
-
Sansan
企業のガバナンス強化、待ったなし 決め手は「脱・属人化」と「IT活用」
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?
-
LegalForce
「知らなかった…」では済まされない! 法令違反を防止、実施すべき11の研修とは?
-
NTT東日本
ウイズコロナ・物価上昇… テレワークに対応、企業の賢いパソコン導入法は?