欧州委員会は7月31日、仏鉄道車両大手アルストムによるカナダのボンバルディアの鉄道関連事業の買収を条件付きで認めると発表した。買収は2021年上半期に完了する見通しで、実現すればアルストムは中国国有企業の中国中車に次いで世界2位の鉄道車両メーカーとなる。欧州委は買収後のアルストムが競争法に違反する恐れをなくすため、アルストムとボンバルディアそれぞれの生産拠点の一部売却や、ボンバルディアの列車制御システムなど一部製品を競合他社に提供することなどを条件に挙げた。
欧州委、仏アルストムのボンバルディア鉄道事業買収を承認
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
KPMGコンサルティング
小売業の事業ポートフォリオ経営実践法
-
PwCコンサルティング
メタバース活用に誤解あり? その真価は
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは
-
日本マイクロソフト
中小企業向けエンドポイントセキュリティ
-
NTT PARAVITA
歩いて眠るだけのダイエット 社員のメタボを解消、健康経営の切り札に
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出
-
シュア・ジャパン
“聞こえないオンライン会議”で従業員が疲弊する
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る
-
アドビ
アドビ対談|顧客体験のカギはパーソナライズと臨場感
-
日本マイクロソフト
今こそ語られる経営とDX 働き方を再定義