英フィナンシャル・タイムズは7月7日、ドイツの検察当局が独ワイヤーカードの幹部を詐欺に関わった疑いで逮捕したと報じた。同社は不正会計問題で破産を申請している。同社はマークス・ブラウン前最高経営責任者(CEO)に次ぎ、2人目の幹部が逮捕された。
独ワイヤーカード、2人目の幹部が逮捕
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
overflow
副業人材の上手な活用法とは? 2社の事例を分析、カギは副業に特化したマネジメント
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
ドキュサイン・ジャパン
電子署名、丸わかり ユニリーバなど5社に学ぶ、「脱ハンコ・紙」の推進法とは?
-
日本オラクル
その財務分析、時代遅れでは? 5つの視点で考える、ビジネスを成功に導く指標とは
-
ジー・プラン
大手サービスとポイント交換 自社ポイントの魅力を高めるマーケティング戦略とは?
-
インテック
300人調査、復職しやすい職場とは? 産休・育休明け、会社に望む社員の本音とは?
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
「課題を解決できたか」が重要な指標≫DX
-
KPMGコンサルティング
XaaS化するビジネス、乗り越えるべき課題とは
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
デロイトトーマツコンサルティング
東京海上日動火災保険が進める医療MaaS