英金融行動監視機構(FCA)は11日、英金融大手ロイズ・バンキング・グループが財政難に陥った住宅ローンの顧客への対応に不備があったとして、6400万ポンド(約86億円)の罰金を科したと発表した。ロイズでは2011年から15年にかけて、住宅ローンの支払いを滞納している顧客の経済状況に関する情報を収集するシステムが整っていないなどの理由で「顧客が不当に扱われるリスクがあった」と、FCAは指摘している。
英金融大手ロイズ、住宅ローン顧客の扱い巡り86億円の罰金科される
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
積水ハウス
アフターコロナ、地価の騰落で「二極化」 長期安定経営を実現する人気の賃貸住宅とは?
-
日経ビジネス電子版Special
市場が一気に動く時、企業が注力すべき戦略に迫る
-
Tebiki
ベテランの「暗黙知」「保身」、技術伝承の妨げに! Z世代にも効果的な伝承の秘策とは?
-
文化企画
相続、事業継承はお任せ プロフェッショナル名鑑
-
アクセンチュア
コンサル×データ分析人材で企業のAI活用を加速
-
セルシス
デジタルコンテンツを唯一無二の「モノ」にするDC3
-
RevComm
Sansanの「MiiTel」活用法
-
マネーフォワード
コミュニケーション不全を克服する5つのアイデア
-
アイ・ピー・エス
中堅中小の海外進出の障壁は「ERP」 解決策は?
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命50周年 代理店との協働