独政府は3日に発表した約16兆円の大規模な景気対策の一環で、すべてのガソリンスタンドに電気自動車(EV)用の充電設備の設置を義務付けると明らかにした。ロイター通信が報じた。消費者が抱く給電への懸念を取り除き、EVの需要拡大を後押しする。充電設備の生産と設置に25億ユーロ(3100億円)を投資する計画だ。ドイツでは2019年の乗用車新規登録台数に占める電気自動車の割合はわずか1.8%だった。
独、ガソリンスタンドにEV向け充電設備の設置を義務付け
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本規格協会
まだ間に合う サーキュラーエコノミーの標準化
-
アデコ
IT人材不足、さらに深刻化 DX・リモートワークの進展で迫られる新たな人事戦略とは?
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命50周年 代理店との協働
-
住友三井オートサービス
パートナーとの連携で新たな価値創造へチャレンジ
-
STANDARD
一過性の知識習得だけではない… 事例に学ぶ、失敗しないDX人材の育成法とは?
-
アクセンチュア
コンサル×データ分析人材で企業のAI活用を加速
-
日本アイ・ビー・エム
半数がサステナビリティーを最重要課題に
-
ServiceNow Japan
日本のものづくりの現場が変わる
-
日経ビジネス電子版Special
「経営、組織、人財」に関する課題を論じる
-
グーグル・クラウド・ジャパン
「AIファースト」が企業価値創造の鍵