英フィナンシャル・タイムズは28日、欧州の第一審裁判所が、英国の通信会社2社の合併を阻止した欧州委員会による2016年の決定を無効化したと報じた。欧州委は4年前、英通信スリーがスペイン通信大手テレフォニカが持つ通信ネットワーク「O2」を102億ポンド(1兆3500億円)で買収する計画を、消費者利益や競争性を損なう可能性があるとして阻止する決定を下した。裁判所は今回、欧州委が合併の潜在的な悪影響を計算する際に「いくつかの法的な誤り」を犯したとし、サービス価格の上昇や競争が損なわれることを証明していないと主張した。
欧州裁、欧州委による「合併阻止」決定を無効化
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
アサヒグループのデジタル化への取り組み
-
アドビ
3Dが業務と顧客体験に変革をもたらす
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
積水化学工業
エネルギー自給自足率の高い住まいを提供できる理由
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
ANAが実践、コンタクトセンターの逼迫を回避する新たなサービスとは?
-
日本マイクロソフト
中小企業向けエンドポイントセキュリティ
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DX先進企業に学ぶ「データ経営」の実践例