日産自動車は欧州の主要工場であるスペイン・バルセロナの工場と近隣施設を12月に閉鎖することを決めた。労働組合によると、閉鎖する工場と施設では約3000人が働いており、間接的な影響も含めると最大2万5000人の雇用が失われる可能性がある。スペインのゴンサレス外相は国営放送のラジオで「工場を維持するために政府はあらゆる努力をしてきた。日産の決断を遺憾に思う」と述べた。28日にはバルセロナの工場前で100人近い従業員らがタイヤを燃やすなどの抗議活動を行った
日産、バルセロナ工場閉鎖へ、スペイン外相「遺憾」
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
野村マイクロ・サイエンス
超純水で半導体の高性能化を支える
-
The Columbus Region
アフターコロナ時代を見据え、今こそ検討すべき海外進出の最適地とは?
-
KPMGコンサルティング
DNP:製造業務委託取引の電子化9割への挑戦
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
ジョーンズラングラサール
社員のオフィス満足度が急落 ウイズコロナ時代のオフィスに求められる5つのポイント
-
KPMGコンサルティング
小売業の事業ポートフォリオ経営実践法
-
パナソニックコネクト
ヤマト運輸の物流ターミナル改革の舞台裏
-
TwoFive
「なりすまし」でメールが開かれない、届かない?
-
ラクス
請求書の電子発行は今や「必須」 郵送時に比べ約3割のコスト削減効果があるとの試算も
-
アルプ
煩雑な契約・請求業務から解放、顧客の利用実態を可視化 サブスクの急成長支える、経営インフラとは?