ロイター通信は13日、蘭電気自転車ベンチャーのヴァンムーフが、急激な自転車需要の増加によりベンチャーキャピタルから1250万ユーロ(約14億5000万円)の出資を受けることを伝えた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、他人と接触する可能性の高い公共交通機関を利用する代わりに個人で移動する自転車の需要が急増し、同社の新型製品は22日まで1万件もの受注が入ったという。
蘭電気自転車ベンチャー、需要急増で投資集まる
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
荏原製作所
激甚化する災害を防ぐ一方、世界の人に水を届ける
-
シュア・ジャパン
“聞こえないオンライン会議”で従業員が疲弊する
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
ANAが実践、コンタクトセンターの逼迫を回避する新たなサービスとは?
-
ジョーンズラングラサール
社員のオフィス満足度が急落 ウイズコロナ時代のオフィスに求められる5つのポイント
-
アルプ
煩雑な契約・請求業務から解放、顧客の利用実態を可視化 サブスクの急成長支える、経営インフラとは?
-
セールスフォース・ドットコム(Tableau)
データドリブンを支援するTableauの3つの強み
-
日経ビジネス電子版Special
目覚めるか? 水先進国ニッポン。有識者インタビュー
-
LegalForce
民法だけじゃない、知っておくべき12の法改正 本年施行、影響と対策を「一気読み」
-
NTTデータ
カーボンドリブン経営を支えるサービス開始
-
ブレインパッド
ブレインパッド/経営者の隣にデータサイエンスを。