英政府は16日、新型コロナウイルス感染症の重症者治療で使える新たな医療用人工呼吸器の第一号を英医薬品・医療製品規制庁(MHRA)が承認したと発表した。承認されたのは、欧州エアバスや独シーメンスなどを含む企業コンソーシアムが医療機器メーカーの英ペンロンと協力し、既存の人工呼吸器を量産に適合させたもの。来週中に数百台が医療機関向けに製造される予定としている。
英当局、新型コロナウイルスの流行後に初の人工呼吸器を承認
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Qasee
客観的なマネジメントを手間最少で AIを活用し社員の働きぶりを評価・指導する仕組みとは?
-
日本マイクロソフト
今こそ経営とDXを語る 早大入山氏×MS
-
日本電気
適法なシステムの構築から法令研修まで スムーズに電子契約を導入するには
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
ANAが実践、コンタクトセンターの逼迫を回避する新たなサービスとは?
-
PwC Japan
個の想いを掛け合わせた新しいコンサルタントのカタチ
-
ブレインパッド
ブレインパッド/経営者の隣にデータサイエンスを。
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革
-
積水化学工業
エネルギー自給自足率の高い住まいを提供できる理由
-
LegalForce
AI活用で有利な契約を迅速に 現場も知っておくべき損しない「売買契約」の要諦とは?
-
日経ビジネス電子版Special
目覚めるか? 水先進国ニッポン。有識者インタビュー