英グラクソ・スミスクライン(GSK)は6日、米ビア・バイオテクノロジーと新型コロナウイルスの治療薬の共同開発で提携したと発表した。GSKは米ビアに2億5000万ドル(約270億円)を出資する。
英GSK、新型コロナウイルス治療薬の開発で米社と提携
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
データミックス
滋賀大学 河本教授に訊く「データ活用に対する誤解」
-
日経ビジネス電子版Special
「真のDX」は、地方企業に学べ
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
ANAが実践、コンタクトセンターの逼迫を回避する新たなサービスとは?
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験
-
Assurant Japan
日米の通信会社が信頼するトータルサービスを展開
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出
-
アルプ
煩雑な契約・請求業務から解放、顧客の利用実態を可視化 サブスクの急成長支える、経営インフラとは?
-
江崎グリコ
SDGsや食の多様化で急成長のアーモンド