独フォルスクスワーゲン(VW)は4日、ドイツ東部のツビッカウ工場で電気自動車(EV)の小型車「ID.3」の量産を始めた。20年にはエンジン車の生産をやめ、22年には年間33万台を生産する欧州最大のEV工場になる見通しだ。量産式典にはメルケル首相も訪れた。
独VW、小型EVの量産を開始
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
電通デジタル
三井住友海上:徹底した顧客基点での組織変革
-
NTTデータグローバルソリューションズ
SaaS活用で変化するERPのあり方
-
高砂熱学工業
クリーンルームに革命 「成層」へ変わる空調の世界観
-
パナソニック
オンとオフの切り替えがパフォーマンス維持の秘訣
-
ソフトバンク
SMBCのDX戦略>伝統を持つ強みをどう生かすか
-
STANDARD
出光興産の最高デジタル責任者が明かす、 DXプロジェクトを成功させる3つの秘策とは?
-
東京海上ディーアール
普通のことをしっかりやる、それが改革
-
ウイングアーク1st
社内に眠るデータを活用し、「新規事業」を起こす
-
NTTビジネスソリューションズ
食と農の未来をICTで耕す
-
STANDARD
DX推進を阻む「アイデアの壁」 企業事例に学ぶ、克服のための最適な人材育成法とは?