医薬・農薬大手の独バイエルは30日、同社の除草剤に対する訴訟の原告数が、足元の3カ月で1万3400人から1万8400人に増加したことを明らかにした。同社は18年に買収した種子大手の米モンサントの除草剤に発がん性があるとして米国で多くの訴訟を受け、法的リスクが高まっている。
独バイエル、農薬訴訟の原告が1万8400人に
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Twilio Japan
世界12カ国3450人調査から考察 脱クッキー時代に必須の「顧客エンゲージメント」とは?
-
日経 xTECH Special
富士通が目指す「心の豊かな」社会とは
-
Unipos
「新しい文化」の醸成が好奇心と挑戦心を生む
-
日経 xTECH Special
サイバー攻撃対策「セキュリティの樽」とは
-
グーグル・クラウド・ジャパン
データ経営を成功に導く企業文化とは
-
ワウテック
ビジネスチャットで現場を「時短」 専門家に聞く、確実に効果を出す活用法とは?
-
電通デジタル
電通デジタル:企業と共に創る「人中心のDX」
-
ワークスアプリケーションズ
テレワークに必須の「申請書の電子化」 低コストで始め、失敗しないための3ステップとは?
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
レッドハット
もう中計は不要!? 企業が磨くべき対応する力とは