店舗を持たないデジタル銀行の英モンゾは、新たなファンドを立ち上げ1億1300万ポンド(約150億円)を調達した。同社は6月に25万人の顧客を獲得するなど利用者が増えており、20億ポンド以上(約2700億円)の評価額がついている。英フィナンシャル・タイムズが25日、報じた。
デジタル銀行の英モンゾ、資金調達額を積み増し
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
新晃工業
労働集約型のモノづくりから脱却し、社会を変える!
-
トライオン
グローバル人財育成における悩みを解決
-
SALES GO
中古車の買い取り・販売のカーセブン 井上社長が明かす、新規商談数を262%に跳ね上げた営業大改革
-
ServiceNow Japan
ESG経営とデジタルサステナビリティ
-
パーソルテンプスタッフ
人材不足が深刻化、企業が「業務集約」に求める重要性
-
モンスターラボ
クボタ・長谷工・角上魚類など12社に学ぶ、DXの極意とは? 業種別にノウハウを分析
-
TANAKAホールディングス
ものづくり企業「田中貴金属」のサステナビリティ
-
STANDARD
一過性の知識習得だけではない… 事例に学ぶ、失敗しないDX人材の育成法とは?
-
博報堂DYメディアパートナーズ
XRの先端技術を活用し、生活者の未来を拓く
-
ドーモ
データ活用の真の目的と手段を整理する方法